解決までの流れ
ご相談から解決までの流れ
当事務所では、ご依頼者と共にご相談しながら進めてまいります。
ご納得いただいて次のステップに進めるようにアドバイスを怠りません。
安心してお任せください。
STEP 1
相談日時のご予約
STEP 2
ご相談
相談料
離婚事件に関するご相談は無料です。
まずはお話をじっくりとお伺いいたします。
その上で、今後の見通しや、弁護士にご依頼頂く場合の費用などをお話しします。
もし、ご相談内容に関係があると思われる資料がお手元にあれば、お持ち下さい。より正確な内容整理やアドバイスをすることができます。
守秘義務について
私たち弁護士には守秘義務があります。ご相談者からお聞きした内容は、他人(家族も含め)に知られることはありませんのでご安心ください。
STEP 3
委任契約
事件処理の方針相談
離婚事件の解決の方法には、相手方との「交渉」、裁判所での「調停」「裁判」などがあります。
事件の内容やご依頼者様のご意向を踏まえて、もっとも適切な手段を選ぶことになります。
弁護士費用の説明
必要な費用のご説明をさせていただきます。
委任契約書の作成
事件処理の方針や弁護士報酬にご納得頂いた後に、委任契約書を作成します。
委任契約書には、事件解決時の弁護士報酬額の算定方法についても明記します。
STEP 4
事件処理活動
相手方との交渉や裁判などを開始します。
事件の進展状況に応じてご報告と相談を行い、依頼者のご意向を尊重しながら、事件処理を進めます。
なお、事件を正式に依頼していただいたあとは、その事件に関する内容である限り、弁護士へのご質問ご相談のつど、あらたに相談料が発生することはありません。
STEP 5
事件解決
事件解決後、委任契約時に決めた内容に基づいて、弁護士報酬のご精算となります。